ベランダの木日記

ベランダで盆栽(とは言えない和風の鉢植え)などを育て始めて4年目の新人です

五葉松

冬の水やり

盆栽の冬の水やりは意外と難しいと思う。夜に土がびちょびちょだと冷たかろうから、午前中のうちに水やりをしようと思うけど、まだ土の表面は少し濡れている。お日様が出てるからお水あげようかな?いや、明日でいいかな?と悩む。そんな時は鉢の重さをはか…

風前の灯火

五葉松はやはりダメっぽい。。この1週間で見る見るうちに枯れ進んでしまった。。もう風前の灯火。。はああああ、悲しい。お迎えしてから1年5ヶ月。五葉松くんとの思い出が走馬灯のように蘇る。松ってかっこいい!と思わせてくれたのは五葉松くんだった。感謝…

夏の終わり

ここのところ日記の始まりは五葉松だが、今日も五葉松のことから。変わりなし。ありがたい。もう変わらずにいてくれるだけでありがたい。何の根拠もないのだけれど、来春には新芽を出してくれるような気がしてきている。1週間前の投稿では迷宮入りの話をした…

水やりの迷宮に迷い込む

五葉松はこれからどうなるのだろう。あれから枯れ進むことはなく約半月が過ぎた。今ついている葉はなんとかお水を吸えているということだろう。木の上部の方が激しめに枯れてしまっているが、ここから芽は動いてくれるのだろうか。下部の方は葉が枯れていな…

五葉松が・・・

五葉松が大ピンチ(泣)。7月の長雨前までは新芽がよく出て元気そうに見えていたのだが、7月後半から葉の色が黄色っぽくなってきたような気がしていた。そして、8月に入ってから少しずつ葉が茶色に枯れ出した。最初は葉焼けかなと思って、すだれでしっかり遮…

最近のベランダミニトピック

五葉松の葉すかし、古葉取りのことを調べていたら、「五葉松の肌が来始めたなあ」と書かれている記事を読んだ。「肌が来る」ってどういうこと!?と読み進めると、どうやら幹肌が割れて荒れてきたということのようだ。なーるほどー。これは言いたくなるやつ…

くせ毛の五葉松くん

我が家の五葉松、葉が長くてうねっている。盆栽園で見る五葉松は、どれも葉が短めで、真っ直ぐピンと伸びて上を向いている。 先日、盆栽園に行った折、職人さんに「うちの五葉松は葉が長くてうねうねしているんですが・・・」と五葉松くんの写真を見せると、…

五葉松くん、ごめん

五葉松の芽は摘むほど長く伸びることもなく、1箇所から出る芽が多すぎるところもなく、葉が開いてきた。結局何もしなかった。新葉はとても綺麗なキミドリ色をしている。もしゃもしゃになって来たけれど、このままで大丈夫なのか、7月〜8月頃に古葉取りをし…

今日のべランダミニトピック

去年の9月にミニ盆栽講座で作った黒松。新葉が随分成長した。数えると22本。2本で1セットになっているので11組?毎年このペースで成長するのかな。気長さが必要。どんなふうに枝が増えていくのかも気になる。 五葉松の新芽は摘むほど伸びる間もなく葉が開い…

芽摘みはまだか

去年の大盆栽まつりで購入した五葉松。この春は初めての芽摘みをするんだと時機を待っているが、それがいつなのか分からない。葉から飛び出すくらいに芽が伸びてきたら、葉の長さに収まるくらいにカットすると聞いているのだけど、今のところそこまで伸びて…

また松の話

我が家の五葉松を眺めながら「私が死ぬ時、盆栽はどうしよう」とふと思った。棺桶に一緒に入れて燃やしてもらうのがいいかな。副葬品として盆栽はありなのか調べてみたけど、めぼしい情報は見つからず。要相談なんだろうか。そんなことをつい先日思っていた。…

松が好きになってきた

昨年9月に盆栽講座を受講した時に実習で作った黒松。新芽が育ってきて嬉しい。 葉が少なくてスカスカだったので、新芽が育ったらフサっとなるかなあ。元がスカスカな場合も芽摘みした方がいいのかな?新芽の成長の様子を伺いながら考えよう。盆栽を持ち始め…

初めての鉢合わせ

2018年5月5日に我が家にやってきたクサボケ(シドミ)。今年初めてお花が咲いて大喜びしたのだった。これまで植え替えをしていなかったので、今年はしなければならない。同じ鉢に植え替えしてもいいのだろうけれど、やはりここは新しい鉢を選びたい!レッツ…

五葉松

2019年の大盆栽まつりで購入した五葉松。 2019年5月4日に我が家にやってきました 針金掛けしてみようかとずっと悩んでいた。盆栽の木に針金が掛かっている姿は正直少し苦手だ。それに自分が針金掛けをして、カッコよく変身させてあげられるのか全く持って自…