ベランダの木日記

ベランダで盆栽(とは言えない和風の鉢植え)などを育て始めて4年目の新人です

東のタカノと石の吉兵衛

2月22日。猫の日。久しぶりになーんの予定もない一日。ひとり散歩に繰り出すことにした。さて、どこに行こうか。そういえば、少し前に入ったカフェで飲んだ紅茶(ウバ)がえらく美味しくて感動して、どこの紅茶か尋ねるとティーハウスタカノというお店の紅茶…

新しい年

2023年が始まった。自宅の一室にてひとり迎えるお正月。ドア越しに家族と「おめでとう」を言い合い、小さなちょっとガタつく机でひとり、紙皿に入ったお雑煮を食べた。お餅のちょっと焦げたところが美味しいのよねーと呟いてもひとり。咳をしてもひとり。そ…

よいお年を!

1月22日以来の投稿です。11ヶ月ぶり! 今年の5月頃のベランダ棚場 ついに感染してしまった。幸い、熱はすぐ下がりこのままなら軽く済みそうだ。しかし、かかるなら1週間前がよかったよ。クリスマスより断然お正月。クリスマスケーキよりお雑煮。もち大好き!…

ベランダ入場曲

朝、ベランダで水やりをする時は、イヤーポッドで音楽を聞きながらやっている。 Youtubeのミックスリスト(Youtube側で自動的に作られるもの)を再生することが多い。ホーム画面にいくつかのミックスリストが並んでいるので、その中から1曲目に聞きたい曲の…

新しい年が始まった

2022年が始まった。新しい年が始まったからと言って何かが劇的に変わるわけではないけれど、やはり区切りという事で、心を改め、気を引き締めたくなるものだ。 ベランダの木日記なので、まずは盆栽。実は去年はひと鉢も枯らしていないのです!今年も枯らさな…

よいお年を

今年はもう書かないふりして書いてます笑。全くマメに書いていないけれど、やっぱりブログに書くのが好きだ。SNSも楽しくやっているけれど、相手がいることをどうしても意識してしまう。いつも、独り言付きの写真を虚無の空間にポーンと放り投げるつもりで投…

ベランダ棚場の冬姿

12月後半になってようやくベランダ棚場にも冬がやってきたようだ。落葉する子、ギュッと縮こまる子、ぺたーっと広がる子、みんなそれぞれのやり方で冷たい冬を受け止めている。 2021年がもうすぐ終わる。去年に続き、今年も盆栽に夢中な一年だった。去年は、…

ベランダを飛び出してーEnjoy!おにぎり収集△編ー

久しぶりに盆栽の大先輩Fさんのお庭へお邪魔してきた。 いつも見頃の盆栽を選んで飾っておいてくださる ずらり並ぶ盆栽たちー。すごいー。 お変わりない様子に一安心したのだが、お邪魔する前日のこと、今年一年お世話になったお礼にお茶でもとルピシアに赴…

ベランダ棚場の秋

このところ石の記事が続いたが、私にとっての石って?私の求める石って?と考え始めるとどうにもおかしなテンションになる。妄想力をたくましくしなくちゃいけない!と変なスイッチが入るみたい笑。やはり、ここは一度、石との距離を置くのが賢明と思われる…

ベランダを飛び出してー道草紅葉さんぽ編ー

少し前になるけれど、森見會のHさんと第2回道草さんぽに出掛けてきた。第1回目は柴又を散歩したが、今回は水元公園。季節がら、雑草はあまり観察できなかったが、木々の素晴らしい紅葉を堪能するお散歩となった。 金町駅からバスに乗る。「バスって一緒に乗…

私の石が欲しい

BSプレミアムの「希少誌道」という番組で、鑑賞石専門誌(「月刊愛石」)が取り上げられると知り録画して見たのだが、これが大変面白かった!石の種類、愛で方、見つけ方、台座の作られ方などなど、石の魅力を浅く広く知ることができ、私のような石の素人に…

ベランダを飛び出してーやさしさに包まれたなら編ー

盆栽風の小さな緑を育て始めてからずっと教室などには通わずにいる。ベランダでひとり、あれも可愛い、これも可愛い、みんな可愛い!と盆栽風の小さな緑たちとゆるーく付き合ってきた。盆栽と言えなくても私が可愛いと思えればそれでいいと思ってきた。でも…

ハマボウの紅葉

我が家にはハマボウの鉢が2つある。小さい鉢のハマボウちゃんは2019年に公民館のミニ盆栽講座(先生はこのブログに何度も登場している盆栽の大先輩Fさん)を受講した時に作ったもの。大きめの鉢は講座を受講した後に盆栽屋さんで購入したものだ。丸っこい葉…

ベランダを飛び出してー秋雅展に行ってきた編ー

小品盆栽の展示会「秋雅展」に行ってきた。見応えたっぷりの席飾りが3フロアに渡ってずらりと展示され、外には売店もたくさん並ぶ小品盆栽の大イベント。上野グリーンクラブで4日間に渡って開催されるが、私は初日と土曜日の2回参戦した。 初日は、先日盆栽…

ベランダを飛び出してー柴又道草さんぽ編ー

友達4人で「森見會」という名の会を結成している。結成してもう12年が経つ。結成当時は3人だったのだが、2016年にめでたきことがあり、1人増えて4人となった。会の掟は「くだらないことに一生懸命」である。そう決めて結成したわけではないが、気付けば「そ…

ようこそ!我が家のベランダへー可愛いくて笑ってしまう編ー

「I LOVE 盆栽」という本で見て、ずっとお迎えしたいなあと思っていたハリガネカズラをついにお迎えできた!やっほう! 先日、九霞園にお邪魔してお庭を散策していると、両手で抱えないといけないほどの大きな平べったい鉢に細かい緑が分岐しながらモジャモ…

最近のベランダミニトピック(秋色の候編)

9月に作ったナガエコミカンソウとカタバミの鉢。いわば雑草盆栽です。ナガエコミカンソウはちっちゃなお花とちっちゃなミカンみたいな実を付けながら、少しずつ身長を伸ばしている。草と石と鉢、全体のバランス、色合いがすごく好み。大好き。 ちっちゃいユ…

長寿梅三が素敵

2020年2月にお迎えした長寿梅。長寿梅三(ちょうじゅうめぞう)の名で親しまれている。私からだけに。なぜ梅三かというと、我が家で3つ目の長寿梅だから。1鉢目は2018年の大盆栽まつりで購入した長寿梅。2年のあいだ一度もお花が咲かず、ついには大ピンチに…

ようこそ!我が家のベランダへー感謝の気持ちを伝えたい編ー

昨日は、日本小品盆栽協会東京支部の秋の親睦会に参加させてもらい、盆栽大野さんにお買い物に行ってきた。私は会員ではないのだけれど、支部長さんであるまことさん(ブログを通してお知り合いになっていただいた)が、よかったら〜とご案内くださったのだ…

ベランダを飛び出してー秋桜編ー

ベランダ盆栽にハマる以前からの趣味が写真を撮ること。最近は撮り歩くこともなくなってしまっているが、桜と紫陽花と秋桜だけは毎年撮っている。中でも、夕暮れ時に撮る秋桜がセンチメンタルで最高に好きだ。今年もいつもの場所のいつもの秋桜を撮りに行っ…

ようこそ!我が家のベランダへー盆栽の神様編ー

過ごしやすい気候になって、モゾモゾと活動し始めた私。熊木園という盆栽園に初めてお邪魔した。とっても素敵な盆栽園で大好きになったのだけど、そこで購入した雅バラにまつわる大騒動、どうかひとつ聞いてやってください。 初めて訪れた熊木園。足を踏み入…

気まずい再会

大好きな大雪雛弟切草。この夏はちっちゃい黄色の可愛すぎるお花にキュンキュンと胸をときめかせたものだった。去年を振り返ると8月の終わりに咲いたお花で最後だった。今はもう9月も後半。そろそろ今年のお花は終わりだろうと、咲いた時には今生の別れくら…

活動開始!

唐突に、このブログを始めてから我が家のベランダ棚場にお迎えした子たちをリストアップしてみた。 ■2020年4月〜2021年3月にお迎えした子たち ・草木(計:21種) 乙女ギボウシ、オダマキ、日高ミセバヤ、大雪ヒナオトギリ、大実ムラサキコケモモ、、姫ユキノ…

楽しみな紅葉

秋がやってきた。一番好きな季節だ。秋のくすんだ色合いも物悲しい空気もとても好み。盆栽関連の情報を追いかけていると今年は秋の進みが早いと見聞きするが、我が家のベランダ棚場の子たちはまだ緑色をしている。去年はヤマモミジにハマボウ、シロシタンの…

最近のベランダミニトピック(小さいの咲いた編)

豆鉢日高ミセバヤ。君に見せばや。 オトギリソウ(大きい方)と大雪ヒナオトギリ(小さい方)のオトギリコンビ鉢。大きい方のオトギリソウは、近所の盆栽の大先輩Fさんから譲り受けた西洋カマツカの鉢に生えていた可愛いオマケ。 姫フウロソウ。ひとつだけ。…

小さな世界ができた

前回はどんより曇り空な記事を書いてしまったけれど、暑さが和らぐとともにだいぶん復活。過ごしやすくなって、ベランダにたくさんいられるのが何より嬉しい! 久しぶりにじっくりとベランダを探検すると、とある鉢にナガエコミカンソウが生えてきているのに…

きのうは曇り空

はあ、どんより。8月後半になり、水やりも作業的になってしまっているし、写欲も湧かない。ほぼ毎日飽きることなくベランダで撮っていたのに。「写欲が湧かない?やったじゃん!そんな時は黄昏時にベランダに出て、David Sylvianを聴きながらコーヒーでも飲…

ベランダにやって来たお客様とナウシカの夏

毎日暑いけれど棚場の子たちは何とか元気にやってくれているようだ。私も毎日元気にベランダに出ている。毎朝、麦わら帽子をかぶり、アームカバーを付け、ひんやりタオルを首に巻き、お水をたっぷり飲んだ後、「先に飲んでごめんー!今、お水あげるからー!…

オトギリ愛が止まらない

去年の初夏にお迎えした大雪雛弟切草というちっちゃいオトギリソウ。直径2,3ミリという小ささのお花で随分と楽しませてもらった。そのタネが棚場のあちこちの鉢に飛び込んでいたようで、今年の5月以降、ちっちゃくてかわいい顔をあちこちからひょこひょこと…

鉢の上の小さな景色

盆栽の鉢の上にちょっとある景色がかわいいと思う。雑草は根がはびこらないように早めに取るようにしているけれど、ちょっとだけ残してみたりもしてしまう。 カマツカの鉢の一角。ツメクサと名前の分からない草。 ハマボウの鉢には大、大好きな大雪雛弟切草…